宅建協会からのお知らせ
2025年04月01日
【追記・マイページ】地域における生物の多様性の増進のための活動の促進等に関する法律の施行に伴う重説書式改訂について
地域における生物の多様性の増進のための活動の促進等に関する法律が令和7年4月1日より施行されることに伴い宅地建物取引業法施行令が一部改正され、同日より重要事項説明の説明事項に追加されることとなりまし
play_circle_outline 詳しくはこちら2025年03月27日
【マイページ】地域における生物の多様性の増進のための活動の促進等に関する法律の施行に伴う重説書式改訂について
地域における生物の多様性の増進のための活動の促進等に関する法律が令和7年4月1日より施行されることに伴い宅地建物取引業法施行令が一部改正され、同日より重要事項説明の説明事項に追加されることとなりまし
play_circle_outline 詳しくはこちら2025年03月25日
【名古屋市】立地適正化計画に基づく誘導区域変更のお知らせ
名古屋市では、「なごや集約連携型まちづくりプラン(立地適正化計画)」に基づく都市機能誘導区域及び居住誘導区域を令和7年3月25日に変更しました。 変更内容及び変更後の誘導区域については、市公式ウ
play_circle_outline 詳しくはこちら2025年03月19日
令和7年地価公示について
令和7年愛知県地価調査結果が公表されました。 詳細な内容については、下記、愛知県都市計画課ホームページをご覧ください。 愛知県地価情報(地価調査・地価公示) - 愛知県
play_circle_outline 詳しくはこちら2025年03月18日
【愛知県】愛知県ファミリーシップ宣誓制度について
愛知県では、「愛知県人権尊重の社会づくり条例」(令和4年愛知県条例第3号)に基づき、性的指向及び性自認の多様性についての理解増進に取組んでおり、令和6年4月より、条例の理念である「多様性を認め合い、
play_circle_outline 詳しくはこちら2025年03月14日
宅地建物取引業免許申請等の様式変更について
宅地建物取引業法施行令及び宅地建物取引業法施行規則の一部改正に伴い、令和7年4月1日より申請様式及び添付書類に変更がございます。そのため令和7年4月1日以降に免許権者への提出を行う際は、新様式を提出い
play_circle_outline 詳しくはこちら2025年03月04日
【東海財務局】国有財産の売払いに係る媒介業務のご案内
東海財務局より国有財産の売払いに係る媒介業務の受付開始のお知らせがございました。 国(東海財務局)と一般媒介契約を締結し、媒介による売買契約締結及び売買代金の全額納付があり、受
play_circle_outline 詳しくはこちら2025年03月03日
【名古屋市】立地適正化計画に基づく誘導区域変更のお知らせ(3月末)
名古屋市では、「なごや集約連携型まちづくりプラン(立地適正化計画)」に基づく都市機能誘導区域及び居住誘導区域を3月末に変更します。 変更内容の詳細は名古屋市ホームページをご覧ください。
play_circle_outline 詳しくはこちら2025年03月03日
【名古屋市】令和7年度分固定資産税評価額等証明書の事前申請のお知らせ
名古屋市より令和7年度分評価証明書の事前申請受付にかかるお知らせがございました。 毎年4月初旬は窓口が混雑するため、ぜひ事前申請をご活用ください。 詳細は、下記をご覧く
play_circle_outline 詳しくはこちら2025年02月21日
水防法の一部改正にもとづく洪水浸水想定区域の追加指定について
別添のとおり建設局河川課から洪水浸水想定区域の追加指定を 行う旨通知がありました。 ・洪水浸水想定区域の追加指定について ・指定対象河川位置図 【通知の概要
play_circle_outline 詳しくはこちら宅建協会の主な活動
2025年03月28日
日進市と「日進市空家等対策の連携協力に関する協定」の締結式を行いました
本会は3月28日(金)に日進市と「日進市空家等対策の連携協力に関する協定」の締結式を行いました。 本協定では、各市町の空き家の利活用・管理等に取り組むことにより、空き家等の発生の未然防止や流
play_circle_outline 詳しくはこちら2025年03月24日
大村愛知県知事が新会館の視察を行いました
3月21日(金)、大村秀章愛知県知事が新会館に来会され、視察訪問を行いました。 新会館建設に至った趣旨等を説明し、会館内を見学されました。 【会館見学中の様子】
play_circle_outline 詳しくはこちら2025年03月19日
中日新聞朝刊に記事下広告を掲載しました
本日(3月19日)中日新聞朝刊の地価公示特集に宅建協会の広告が掲載されました。 紙面はこちらをご確認ください。
play_circle_outline 詳しくはこちら2025年03月18日
都市計画に関する意見交換会の開催について
令和7年3月18日(火)に、愛知県都市計画課と都市計画に関する意見交換会が開催されました。 当日は行政との間で活発な意見交換が行われました。
play_circle_outline 詳しくはこちら2025年03月07日
中日新聞社との意見交換会を開催しました
令和7年3月4日、愛知県宅建会館にて、愛知県宅建協会と中日新聞社様との意見交換会が開催され、本会から光岡新吾副会長、鈴木政之専任幹事、辻井浩二広報啓発委員長、稲垣一幸広報啓発副委員長、西山潤広報啓発
play_circle_outline 詳しくはこちら2025年02月26日
名南支部と豊明市との土地利用懇談会の開催について
令和7年2月21日(金)に、名南支部と豊明市との土地利用懇談会が開催されました。 当日は、地域のまちづくりの課題等をテーマに行政との間で活発な意見交換が行われました。
play_circle_outline 詳しくはこちら2025年02月19日
【セミナー視聴可】全宅管理10周年記念式典を開催しました!
令和7年1月27日(月)ホテルメルパルク名古屋にて、全宅管理愛知県支部10周年記念式典を開催しました。 講師に全宅管理佐々木会長、石川県宅建協会小間井会長等をお招きし、災害時における賃貸管理
play_circle_outline 詳しくはこちら2025年02月14日
愛知県・名古屋市との土地利用懇談会の開催について
令和7年2月14日(金)に、当協会と愛知県及び名古屋市との土地利用懇談会が開催されました。 当日は、地域のまちづくりの課題等をテーマに行政との間で活発な意見交換が行われました。 懇談内容に
play_circle_outline 詳しくはこちら2025年02月13日
豊田支部と豊田市との土地利用懇談会の開催について
令和7年2月13日(木)に、豊田支部と豊田市との土地利用懇談会が開催されました。 当日は、地域のまちづくりの課題等をテーマに行政との間で活発な意見交換が行われました。
play_circle_outline 詳しくはこちら2025年02月10日
東名支部と長久手市との土地利用懇談会の開催について
令和7年2月10日(月)に、東名支部と長久手市との土地利用懇談会が開催されました。 当日は、地域のまちづくりの課題等をテーマに行政との間で活発な意見交換が行われました。
play_circle_outline 詳しくはこちら