閉じる

宅地建物取引士講習会のご案内 「座学講習」方式

HOME arrow_right 宅建士について arrow_right 宅地建物取引士講習会のご案内 「座学講習」方式

宅地建物取引士講習会のご案内

宅地建物取引士証の交付(試験合格から1年以上経過している場合)・更新を受けるにはあらかじめ宅建業法で定められた講習を受講する必要がありますが、その講習は登録を受けた都道府県が指定した講習でなければなりません。
愛知県宅建協会では、愛知県知事指定の「宅地建物取引士法定講習会」の実施および「宅地建物取引士証」の交付を行っています。
また、有効期限が切れた方も法定講習を受講すれば交付日から5年間有効な宅建士証が交付されます。

宅地建物取引士法定講習会は、宅地建物取引士資格試験合格後1年を経過している方、宅建士証の有効期限の更新を希望される方を対象として、「宅地建物取引士証」の交付を目的に実施します 宅地建物取引士法定講習会は、宅地建物取引士資格試験合格後1年を経過している方、宅建士証の有効期限の更新を希望される方を対象として、「宅地建物取引士証」の交付を目的に実施します

開催・事前受付日

受講には 事前受付が必要です。事前受付は、愛知県宅建協会にて行っております。

※令和7年度より講習会場が従来の「名古屋市公会堂4階ホール」から「愛知県宅建会館 2階 多目的ホール」に変更になりましたのでご注意ください。

開催日 詳細
令和7年 4月28日(月)
対象者
免許有効期限が 令和7年9月1日~令和7年9月24日の方
講習会場
愛知県宅建会館 2階 多目的ホール
受付締切日
令和7年3月21日
令和7年 5月29日(木)
対象者
免許有効期限が 令和7年9月25日~令和7年10月23日の方
講習会場
愛知県宅建会館 2階 多目的ホール
受付締切日
令和7年4月25日
令和7年 6月24日(火)
対象者
免許有効期限が 令和7年10月24日~令和7年11月20日の方
講習会場
愛知県宅建会館 2階 多目的ホール
受付締切日
令和7年5月23日
令和7年 7月30日(水)
対象者
免許有効期限が 令和7年11月21日~令和7年12月15日の方
講習会場
愛知県宅建会館 2階 多目的ホール
受付締切日
令和7年6月27日
令和7年 8月28日(木)
対象者
免許有効期限が 令和7年12月16日~令和8年1月25日の方
講習会場
愛知県宅建会館 2階 多目的ホール
受付締切日
令和7年7月25日
令和7年 9月22日(月)
対象者
免許有効期限が 令和8年1月26日~令和8年2月17日の方
講習会場
愛知県宅建会館 2階 多目的ホール
受付締切日
令和7年8月22日

※令和3年4月より愛知県登録で、他県在住又は在勤の方の他県での法定講習が可能となりました。
詳しくはopen_in_new愛知県都市総務課のHPを参照ください。

講習会場:愛知県宅建会館 2階 多目的ホール 講習会場:愛知県宅建会館 2階 多目的ホール

愛知県宅建会館にて法定講習をご受講予定の方へ
①講習会当日は、講習会専用駐車場はありませんので、公共交通機関でお越しください。
 (最寄り駅:地下鉄名城線「名城公園」駅より徒歩10分)
②講習会場周辺は飲食店が少ないため、昼食はご持参くださいますようよろしくお願いします。

申込方法について

下記①〜⑤をお持ちの上、当協会の本部窓口にお越しください。

  • 1現に有する宅地建物取引士証

  • 2受講申込書(管理カード)

    更新案内に同封もしくは当協会に用意しております。

  • 3宅地建物取引士証交付申請手数料 4,500円(現金又は県証紙)

  • 4受講料 12,000円(現金)

  • 5顔写真 3枚

    申請前6か月以内に撮影した無帽、正面、上半身、無背景の縦3センチ、横2.4センチ(顔2センチ程度)のカラー写真であること。
    ※撮影設備は当協会にもご用意しております。

愛知県以外の都道府県で資格登録されている方へ

当協会では、愛知県以外の都道府県で宅地建物取引士資格登録をされている方の法定講習会の受講受け入れを行っています。(登録されている都道府県知事の許可が必要となります。)
当協会での法定講習会の受講をご希望の場合は、受講申込前に以下の内容をご確認ください。

確認事項① 登録されている都道府県庁へ次の2点をご確認ください。
  • 愛知県内での講習受講が可能であるか?
  • 他県受講承諾書等の発行日数がどれぐらいであるか?
確認事項② 当協会本部事務局へお電話でご連絡ください。 TEL:052-524-5221
確認事項③ 「受講承認書」等の許可証を発行を受けたら、当協会の本部事務局へご来所いただき、受講申込手続きを行ってください。

下記①〜③をお持ちの上、当協会の本部窓口にお越しください。

  • 1現に有する宅地建物取引士証

  • 2受講料 12,000円(現金)

  • 3顔写真 2枚

    申請前6か月以内に撮影した無帽、正面、上半身、無背景の縦3センチ、横2.4センチ(顔2センチ程度)のカラー写真であること。
    ※撮影設備は当協会にもご用意しております。

申込窓口について

申請先 公益社団法人愛知県宅地建物取引業協会
〒451-0031 愛知県名古屋市西区城西5丁目1-19 愛知県宅建会館
受付時間 午前10時~11時30分 午後1時~3時(土日祝日及び年末年始を除く。)

↑ PAGE TOP